世田谷区赤堤の一戸建て住宅。
既存敷地の高低差を活かした地下1階・地上2階建の計画。
地階部分は鉄筋コンクリート造で地上部は木造の混構造を採用している。
道路面とレベル差の無い地階には、駐車場と玄関・ホール。
地上1階は南北に広がり吹抜けのある大きなリビング・ダイニング・キッチンを計画した。
吹抜けからの光と南北に抜ける風が空間の豊かさと気持ちの良さにつながることを期待している。
リビングに面した和室。キッチンに隣接した家事室と洗面・脱衣など、各室の関連性と生活に適した室配置により、
気持ちの良く生活しやすい住宅を設計した。
2階には吹抜けに面した個室と天井高を抑えた落ち着きのある個室を設けている。
木造の外部仕上には花崗岩のような風合いを持つパネル材を採用することでコンクリート造の壁と馴染み、木造と感じさせない外観となった。
また大きく跳ね出したバルコニーと目隠し・手摺ルーバーが外観に特徴を与えている。
建設地:東京都世田谷区
敷地面積:120.73㎡
建築面積:72.40㎡
延床面積:175.62㎡
規模:RC造・木造 地下1階・地上2階
竣工:2025年3月
Power Photo By Ryota Atarashi




















